Everything happens to me

色々な事が起きてる身の回り。退屈なような毎日だけどアウトプット中心に記録してます

安定か快適さか

新しい物はそれまでの環境で混在させて使いたい

Roland StudioV-100の情報が少なすぎる。確かに古い機材です。でも、情報が少なすぎて壁にぶつかりました。はっきりさせたい事があるのでここに書き残しておこうと思う。

2010年ごろ購入した機材を工夫して使おうとしているのだが、メーカーのサポートも終わってしまっているし、もちろんとっくに生産終了です。

Photo by Polina Kovaleva on Pexels.com

PCの高性能化に取り残される機材

一番の問題はPCのOSがどんどん変化しているので対応するドライバーが更新されない点です。この機材だけでなく最近はありがちな事のように感じます。今回表題に挙げている機材はミキサーが内蔵されているのでミキサー部分だけを使えないかと考えているのですが、独立しているのかそれとも違うのかハッキリしません。あくまでも私の見立てではミキサー部分を単体で使えると考えています。ただそれにはどうやら、メモリーカードが必要では?と現在は考えています。メモリーカードが入っていないと立ち上がらないらしいので。でも、これがすごく不安を呼ぶポイントなのです。

簡単な例は昔のフッピーディスクや古いプリンターが今のPCでは動かないってことと同じ。フロッピーディスクは容量の問題で必要性に欠けるけど、プリンターはできれば慣れたものが使いたいと思う人は案外いるんではないかと思います。ドライバーがあれば簡単に解決されますが、OSのバージョンが対応してないと結局使えないことになります。プリンターのドライバーをいちいちインストールするなんて今更おかしいと思います。

慣れた機材を長く使いたい

そこまで古いものに拘らず新しいものを購入すれば?と思うかもしれませんが、慣れた機材を長く使いたいのは機材を使うことにストレスを感じずに自分の手の一部として扱いたいからかもしれません。

Photo by Pixabay on Pexels.com

Photo by Pixabay on Pexels.com

多少難点があっても安定した環境を使いたい反面、新しい環境にバージョンアップして快適に使いたい気持ち。「一体どっちにしろって言うの!!」と叫びたくなるような気持ちです😀 OS の大きなアップグレードはセキュリティー的に必要なことかもしれないですが、専門的なソフトとの連携が全く取れていない事が昔から不満で一体いつになったらこういうことが終わるんだろうと毎回うなだれてきました。以前、ソフト会社に問い合わせた事があるのですが妙な主従関係?で新しいOSが正式に発表されてからしか検証する方法がないようです。(昔からそういうことらしい)🔥 確かに機密保持でしょうが、それってどうなんでしょうか。